ちょっとした試みです・・・・
毎度、だん馬鹿っす
1月9日土曜日、今日から三連休の方も多いのでは・・・・?
一昨日の『だんじり通信』にも書きましたが、今日から『えべっさん』。
地車を見に行くも良し、可愛い福娘を見るも良し、動機はどうあれ、大国日本に吹きすさむ経済不況の風を一掃すべく、『えべっさん』へお参りしましょう!
さて今日の『だん通』は、これというネタもあってないので、新たな試みをしてみようかと思っています。
「それは何かとたずねたら、ベンベン・・・・(古ぅ~)」、本サイト『だんじり』配信開始から今日まで、「各町の地車」の姿写真の追加や差し替えを度々おこなってはいるものの、ユーザーの皆さんも、なかなかどこの写真が変わったのかわかりませんよねぇ~。
たまに、『だん通』でお知らせしても、枚数が多ければ、何度もクリックし直すのも大変。
ほんなら、この『だん通』からリンクを付けて見れるようにすればどないなもんかというのが今日の実験です。
本日は24台分の姿写真を追加・差し替えしております。
どれだけ、時間が掛かるのか、ヨォ~イドン!
●新規追加
[和歌山県]
橋本市相賀八幡神社 北馬場 (裸)
和歌山市大川八幡宮 大川 (裸)
●差し替え
[岸和田市]
山直南地区 稲葉町西 (化粧)
山直南地区 積川町 (化粧)
山直地区 岡山町東出小路 (化粧)
山直地区 摩湯町 (化粧)
春木地区 春木宮川町 (化粧)
春木地区 春木大小路町 (化粧)
春木地区 八幡町 (化粧)
旧市地区 大工町 (化粧)
旧市地区 中町 (化粧)
旧市地区 春木南 (化粧)
南掃守地区 中尾生町 (化粧)
山滝地区 大澤 (化粧)
旭・太田・修斉地区 畑町 (化粧)
旭・太田・修斉地区 流木町 (化粧)
旭・太田・修斉地区 土生瀧町 (化粧)
[貝塚市]
麻生郷地区 海塚 (化粧)
麻生郷地区 久保 (化粧)
麻生郷地区 半田 (化粧)
麻生郷地区 堀 (化粧)>
木島・西葛城地区 水間 (化粧)
木島・西葛城地区 木積 (化粧)
南近義地区 地蔵堂 (化粧)
あぁ~、しんど・・・・

皆さん、全部見れましたぁ~?
まだまだ、姿写真のない町もありますが、今年もできる限りアップしていきますので、お楽しみに!
はな、バイなら・・・・(これも古っ)。
<<前の記事 | 次の記事>> |