『第4回東日本大震災チャリティー地車見学会』、駐車場変更のお知らせ・・・・
どもぉ~、だん馬鹿です!
いよいよ明後日、4月17日(日)、『第4回東日本大震災チャリティー地車見学会』がおこなわれます。
平成の名地車と呼び声の高い、岸和田市摩湯町の地車を見に行くのですが、急遽、駐車場の場所が変更になりました。
見学会の詳細は、前回の「だん通」でお知らせしたのですが、改めて詳細、駐車場の場所をお知せします。
『第4回東日本大震災チャリティー地車見学会』
見学地車:岸和田市山直地区 摩湯町 地車
日時:平成23年4月17日(日) 午前10時~12時頃
※雨天の場合は順延
場所:摩湯町 地車小屋(淡路神社敷地内)
駐車場:町内グランド
(府道40号線岸和田牛滝山貝塚線、城東小学校西交差点を北東へ曲がり、摩湯町交差点を直進。ひとつめの曲がり角を左折し、もう一度左折したあたり)。

当日は、金網を外した状態で見学させていただきます。
雨天中止の場合は、前日夕方以降に当サイト内「TOPICS」にてお知らせいたします。
お車の方は、駐車場には限りがありますので、出来るだけ乗り合わせてお越しください!
路上駐車など、周辺住民の方々の迷惑にならないようにお願いします。
協力:摩湯町会
主催
『関西地車交流会』
上地車新報社
南河内地車愛好会 河秋会
地車総合サイト『だんじり』
当日は、天気も良さそう

友人・知人・親戚・縁者、皆さんお誘い合わせのうえお越しください!!
<<前の記事 | 次の記事>> |