元々は、堺市深井東町で曳行されてたんですよ・・・・!
お元気でふか?、だん馬鹿でおます・・・・。なんか、ここ二・三日でめっきり寒くなってしまいましたねぇ~。昨日は、私用で神戸をうろついていたんでふけろ、山々は紅葉、それどころか、道ばたには街路樹の枯れ落ち葉。もう冬がすぐそばまでやって来ているんでしょうか・・・・。
さて、昨日11月9日の日曜日、池上・曽根遺跡公園でおこなわれた、泉大津市北曽根主催のフリーマーケット。その開場の一角をお借りして、本サイト『だんじり』のキャンペーンをおこないました。たくさんの皆さんにお越しいただきましたが、前日からのあいにくの空模様のため、お昼過ぎに急遽中止させていただきました。多数のご来場、ありがとさんでした。
さて本日、「トピックス」でもお知らせしましたが、『行事カレンダー』の今年1月から6月までの分をアップしました。8月初旬の本サイトサービスインの時より、ず~っと気にはなっていたのですが、なかなかアップする間がなく、ようやく本日完了。その間、「どないなっとんじゃい!」というお叱りの言葉もなく、それならそれで「ほっといたろ・・・・」ではないんですが、やっと紹介することができました。
ただ、工務店搬入や町内搬入など、その他にも細々とした情報も、ほじくり出せば山のように渦高く積み上がってしまうので、都合上省略させてもらってます。アップしている事柄の詳細については、順次紹介していきますね・・・・。
ということで、今日は早速、6月1日の日曜日におこなわれた、大阪市鶴見区今津の入魂式・御披露目曳行の詳細をお伝えしましょう・・・・。
<<前の記事 | 次の記事>> |