平成21年、今年最初の『だん通』です・・・・


ユーザーの皆さん、平成21年がやって来ましたよぉ~~~~。いかがお過ごしですかぁ~~~~?
今朝からのお屠蘇気分が抜けないまま、今年最初の「だんじり通信」を書き始めた「だん馬鹿」さんなのですが、この調子やといつ書き終わることやら・・・・?


で、こんなこともあろうかと、最強の助っ人軍団を用意しておいたのれす・・・・。さて、その正体は・・・・?
この地車総合ケータイサイト『だんじり』を立ち上げた、わが『モバイルテレビジョン株式会社』の社長以下、二名のスタッフ。事前に年頭の挨拶をメールでいただいていましたので、ユーザーの皆さんにご挨拶かたがた、ご紹介させていただきましょう・・・・。
まずは、我が社の社長からでおます。
見た目は、まじめで、ごぉ~っクールに見えるのですが、実はお茶目でかわいい人なんですよぉ~。仕事には、厳しいですけど・・・・(社長、すいません・・・・)。
明けましておめでとうございます。モバイルテレビジョン 代表取締役社長の山中です。地車総合ケータイサイト『だんじり』を御愛顧いただき、誠にありがとうございます。
仕事としてだんじりとかかわり始めてから早1年半あまり、今では個人的にすっかりその魅力にはまってしまいました。大仰に聞こえるかもしれませんが、関西に脈々と受け継がれているこの『だんじり文化』を日本全国、果ては世界にまで知らしむべく益々努力しようと改めて思う今日この頃です。
本年も相変わりませず御愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
いやぁ~、社長! すばらしい年頭の挨拶、ありがとうございました。ほんま、社長にしとくにはもったいない・・・・(またまた、すいません・・・・)。
お次は、私「だん馬鹿」の直接の上司であり、私が「総合プロデューサー」と呼ぶ、伊藤ちゃん・・・・。ごくごく普通の兄~ちゃん(私より年下です・・・・)なのですが、すごく几帳面なところを持ち合わせていると思いきや、そうでもなかったり・・・・。接していると、むっちゃおもろい、年下のアニキ分です。
会員の皆さま、新年明けましておめでとうございます。
地車総合サイト「だんじり」の伊藤です。
いつも弊社の“だん馬鹿”がお世話になっております。
さて、昨年8月(一部9月)よりスタートした、ケータイサイト「だんじり」は如何でしょうか? 楽しんでいただいてますでしょうか???
サービス・インしてまだ半年も経たないサイトにも関わらず、会員の皆さまからたくさんのご意見・ご要望をいただき、正直、その量の多さ、反響の大きさにビックリしております。それだけ期待が大きいということを肝に銘じ、その期待のプレッシャーに押し潰されること無く頑張って参りたいと思います。
今年もムービー、フォト、その他様々なコンテンツをバンバン アップして参ります!
どうぞご期待下さい!! では、では、本年もよろしくお願い致します。
いや~、伊藤ちゃん、ちょっと堅いけど、上出来、上出来! さすがは、総合プロデューサー! 普段の言動とは大違い・・・・。ちなみに、ユーザーの皆さんからのお問い合せや御要望には、伊藤ちゃんが対応いたしております。皆さん、ごひいきに・・・・!
さて、しんがりに控けえぇ~しは、わが社の紅一点、縁の下の力持ち、大江ちゃんれす・・・・。笑顔のすてきなお姉ちゃんです。
いろんな町のいろんなだんじり祭を楽しませていただきつつ、微力ではありますが、コンテンツをより充実させるために頑張ります☆
さすが、大江ちゃん、簡潔で「ぐぅ~!」。それにひきかえ、伊藤、長すぎ・・・・!
ちゅうことで、わが社、社長以下「南森町本社スタッフ」の新年のご挨拶と今年の抱負をご披露させていただきました。
普段は本社で、他のケータイサイトの業務のかたわら、ムービーやフォトギャラリーのアップロード作業などをおこなっているのですが、祭礼ともなれば、カメラ・ビデオ片手に社長以下、あちらこちらを駆けずり廻っています。
「こいつら、怪しいやんけぇ~」と思ったら、気軽に声を掛けてくださいね・・・・(笑)。
そんなこんなで、書き始めてからここまでの所用時間、3時間15分。ボチボチ、これでおしまいにしましょ・・・・。
「おい、おい、だん馬鹿の挨拶わえ~」と言うお叱りの言葉が有るか無いのかは、関知しませんが、とりあえず、今年もよろしくでふぅ~! おしまい・・・・
<<前の記事 | 次の記事>> |