茶屋のだんぢり漫遊録

目次

申し訳ありません・・・・

まぁ~いど、だん馬鹿です!

今日5月2日から、いよいよ神戸の祭礼がスタート! 当サイト『だんじり』をご利用のユーザーの方々の中には、ドップリと神戸の祭礼に浸ってやろうと考えている方もおられるのでは?

本住吉

当サイトでは、何が何でも神戸の祭礼が始まる前に、『各町の地車』の基本データ(新調年・製作大工・彫物師)と姿写真をアップすべく、製作スタッフ一丸となって取り組んできました。
しかし、4月6日からスタートしたPCサイト『 だんじり eo Special Edition 』の立ち上げ直後からという短期間での作業であったため、昨夜(5/1)9時頃の本番アップとなってしまいました。
また、確認作業も短時間であったため、本番アップ後に数多くの誤りが発見されるという最悪の事態・・・・。ご利用頂いております皆様には、心からお詫び申し上げますと共に、ゴールデンウィーク終了後には直ちに修正作業を開始したいと思っております。
今後、このような不手際のないよう、念には念をい入れ、誤りのない情報提供を肝に銘じ、制作に当たって参る所存でおります。

特にご注意頂きたいのが、東灘区庄内地区の4台が5月5日に宮入りを行う、「本住吉神社」への地図およびアクセス情報。
掲載されているものは、庄内地区岡本の氏神である「岡本八幡神社」へのもの。くれぐれもお間違えのないようご注意下さい!


神戸の祭礼終了後には、当サイト取材班が撮影した祭礼動画や写真の数々を随時更新していく予定でおります。
ご家族・親戚はもちろんのこと、友人・知人、町内の老若男女の皆様方にもご紹介いただきますと共に、なお一層のご利用を心よりお願い申し上げます。

           

泉州堺のだんじり馬鹿
地車総合サイト『だんじり』スタッフ一同
信濃屋お半だんじり通信
<<前の記事 次の記事>>